2014年05月25日
笠利で
今日は、朝起きたら腰が痛いやら、肩こりで頭痛やらで最悪な目覚め、、、てな事で
午前中、マッサージに>>>笠利町節田の「いとかず」に>>>身体が軽くなって腰の痛みも大分軽減された^^
その後は、節田の海岸で熱帯魚観賞したり岩場を散歩^^
昼飯は奄美空港のジョイフルで>>>その後、あやまる公園で遊んだ!
それにしても、今日も晴天で暑かったね~

あやまる公園で>>二人の隠れ家で~す^^

あやまる岬のソテツジャングルです!

節田海岸で、、、

午前中、マッサージに>>>笠利町節田の「いとかず」に>>>身体が軽くなって腰の痛みも大分軽減された^^
その後は、節田の海岸で熱帯魚観賞したり岩場を散歩^^
昼飯は奄美空港のジョイフルで>>>その後、あやまる公園で遊んだ!
それにしても、今日も晴天で暑かったね~

あやまる公園で>>二人の隠れ家で~す^^

あやまる岬のソテツジャングルです!

節田海岸で、、、

Posted by SAMURAI at
22:06
│Comments(0)
2014年05月24日
本当やったら
今週は、強硬スケジュールやったね~
本当やったら、昨日から鹿児島に帰って、ゴルフとパーティーの予定やったんだけど、、、(残念やけど、仕方がないわな^^)
てなことで、週末は奄美でゆっくり過ごします>>>
今日は、わずかな時間だったけど、いつもの龍郷の番屋で釣りしてリフレッシュした、、、
それにしても、もう夏やね~

今日の釣果は、エラブチ2匹でした~
お嬢も少しずつ、釣りが上手になってきました^^

本当やったら、昨日から鹿児島に帰って、ゴルフとパーティーの予定やったんだけど、、、(残念やけど、仕方がないわな^^)
てなことで、週末は奄美でゆっくり過ごします>>>
今日は、わずかな時間だったけど、いつもの龍郷の番屋で釣りしてリフレッシュした、、、
それにしても、もう夏やね~

今日の釣果は、エラブチ2匹でした~
お嬢も少しずつ、釣りが上手になってきました^^

Posted by SAMURAI at
21:19
│Comments(0)
2014年05月17日
映画
今日は、天候にも恵まれ、午前中は、龍郷町番屋で釣り
今日の潮は、中潮、波:1m、満潮:AM8時
釣果は、チヌ2匹、エラブチ2匹、サヨリ1匹

夕方、名瀬の十番館で映画を見ました~
「アナと雪の女王」:良かったです^^

今日の潮は、中潮、波:1m、満潮:AM8時
釣果は、チヌ2匹、エラブチ2匹、サヨリ1匹

夕方、名瀬の十番館で映画を見ました~
「アナと雪の女王」:良かったです^^

Posted by SAMURAI at
22:38
│Comments(0)
2014年05月10日
お気に入りのギター(YAMAHA-FG350E-)
またまた、ギターの紹介で~す>>>
YAMAHA FG350E です>>>現役でアンプ通しても良い音がでますよ^^

YAMAHAのマーク

特に、低い音は最高に響きます!

YAMAHA FG350E です>>>現役でアンプ通しても良い音がでますよ^^

YAMAHAのマーク

特に、低い音は最高に響きます!

Posted by SAMURAI at
22:22
│Comments(0)
2014年05月10日
久しぶりのゴルフ
今日は、奄美カントリークラブで久しぶりにゴルフを楽しんだ^^
天気が少し心配だったけど、何とか雨にも打たれず、無事終了しました~
いいね~
ゴルフは楽しいね~
スコアは散々だったけど、本当に楽しいひと時を過ごす事ができました^^
そうそう、日頃の運動不足のせいか、帰りついて車から降りようそしたら足がつってしましました(情けない^^)
月一回ぐらいは、コース回りたいね~

友人の同窓生も一緒に回ってくれました~

食事をしたあと、後半は頑張ろうって思ったけど、後半も相変わらずでした^^

今日の奄美カントリークラブの様子です。

天気が少し心配だったけど、何とか雨にも打たれず、無事終了しました~
いいね~
ゴルフは楽しいね~
スコアは散々だったけど、本当に楽しいひと時を過ごす事ができました^^
そうそう、日頃の運動不足のせいか、帰りついて車から降りようそしたら足がつってしましました(情けない^^)
月一回ぐらいは、コース回りたいね~

友人の同窓生も一緒に回ってくれました~

食事をしたあと、後半は頑張ろうって思ったけど、後半も相変わらずでした^^

今日の奄美カントリークラブの様子です。

Posted by SAMURAI at
18:32
│Comments(0)
2014年05月06日
指が痛い~
指が痛てぇ~
ギターの弾き過ぎでピリピリするよ!>>>長い事、集中して練習してなかったツケやね、、、
と、言う事で毎日しっかり練習をしなさいって事やね^^
ちょっと気合い入れて頑張ろうと思います>>
今日、相棒にオリジナルCDを渡した>>当面は自主トレやね^^
ところでマイギターを紹介しま~す!
Takamine ct4dx ブラックで~す^^(気に入っています)

それと、幻のYAMAHAの(年代もの)ギターも大切に使っています>>(今度、紹介したいと思います。)
ところで、ゴールデンウィークも終わり、明日から仕事やね!沖縄は梅雨入りしたとのことで、奄美大島も週末から天気が崩れるって予報されていた>>気持ちを新たにして頑張ろう~と^^
ギターの弾き過ぎでピリピリするよ!>>>長い事、集中して練習してなかったツケやね、、、
と、言う事で毎日しっかり練習をしなさいって事やね^^
ちょっと気合い入れて頑張ろうと思います>>
今日、相棒にオリジナルCDを渡した>>当面は自主トレやね^^
ところでマイギターを紹介しま~す!
Takamine ct4dx ブラックで~す^^(気に入っています)

それと、幻のYAMAHAの(年代もの)ギターも大切に使っています>>(今度、紹介したいと思います。)
ところで、ゴールデンウィークも終わり、明日から仕事やね!沖縄は梅雨入りしたとのことで、奄美大島も週末から天気が崩れるって予報されていた>>気持ちを新たにして頑張ろう~と^^
Posted by SAMURAI at
22:43
│Comments(0)
2014年05月06日
芋掘り-土盛-
今日は、昼から天気が良くなったので、友人の実家の近くの畑で芋掘りをしました~
子供たちは、大いに楽しんでいました^^
ハブが危険なので、友人の親父さんに、周りを草刈り機ではらって貰いました>>>
大きなサツマイモが、いっぱい収穫できました^^

みんな楽しく袋に詰め込んでいました!

子供たちは、大いに楽しんでいました^^
ハブが危険なので、友人の親父さんに、周りを草刈り機ではらって貰いました>>>
大きなサツマイモが、いっぱい収穫できました^^

みんな楽しく袋に詰め込んでいました!

Posted by SAMURAI at
17:25
│Comments(0)
2014年05月05日
音楽活動-始動-
は~い^^
今日は、あいにくの雨日和でした!
ずっと前から約束していた音楽活動を始動することになり、相棒のyutarouと初めて練習しました^^
なかなか難しいです>>>二人とも音楽が好きだから楽しんで練習をしてきました^^
目標は、色んな所で自分たちの歌を聴いて頂けるように頑張ろうと思っています!
ほとんどの曲がオリジナル曲なんで、派手さや面白味は薄いかもしれないけど、ひとりでも多くの人に聞いて頂けるように頑張りま~す^^
とりあえず、練習しときます^^
PS:もしアコギを弾く人で、一緒にやろうかっていう音楽好きな人がいましたら、コメント下さい!

今日は、あいにくの雨日和でした!
ずっと前から約束していた音楽活動を始動することになり、相棒のyutarouと初めて練習しました^^
なかなか難しいです>>>二人とも音楽が好きだから楽しんで練習をしてきました^^
目標は、色んな所で自分たちの歌を聴いて頂けるように頑張ろうと思っています!
ほとんどの曲がオリジナル曲なんで、派手さや面白味は薄いかもしれないけど、ひとりでも多くの人に聞いて頂けるように頑張りま~す^^
とりあえず、練習しときます^^
PS:もしアコギを弾く人で、一緒にやろうかっていう音楽好きな人がいましたら、コメント下さい!

Posted by SAMURAI at
19:31
│Comments(0)
2014年05月04日
奄美大島開運酒造-宇検村-
その足で、奄美大島開運酒造-宇検村-へ
工場見学、試飲、記念写真と>>楽しめました^^(案内して頂いた社員の方は、とても丁寧で優しい方でした^^)

工場見学の様子です(沢山の黒糖が使用されていました)

記念撮影の様子で~す^^(写真は送って下さるそうです^^)帰りに絵葉書も頂きました~

開運獅子と>>良い事がありますように^^ナンチャッテ!
そうそう、FAUという年代別に作られたお酒もあり、娘の生まれた年に作られたお酒を買いました^^(娘が20歳になった時に、開けようと思います)

工場見学、試飲、記念写真と>>楽しめました^^(案内して頂いた社員の方は、とても丁寧で優しい方でした^^)

工場見学の様子です(沢山の黒糖が使用されていました)

記念撮影の様子で~す^^(写真は送って下さるそうです^^)帰りに絵葉書も頂きました~

開運獅子と>>良い事がありますように^^ナンチャッテ!
そうそう、FAUという年代別に作られたお酒もあり、娘の生まれた年に作られたお酒を買いました^^(娘が20歳になった時に、開けようと思います)

Posted by SAMURAI at
22:00
│Comments(0)
2014年05月04日
フォレストポリス-大和村-
奄美野生生物保護センターの後は、大和村のフォレストポリス公園へ>>>
初めてだったけど、キャンプ場、グランドゴルフ場、ゴーカート場、そして広い公園が設備されており、とても整備された公園でした^^

子供達は大はしゃぎでした~(大人も楽しめる場所です)


本物の牛みたいでしょう~(またがるのに、ちょっと苦労したけどね^^)

初めてだったけど、キャンプ場、グランドゴルフ場、ゴーカート場、そして広い公園が設備されており、とても整備された公園でした^^

子供達は大はしゃぎでした~(大人も楽しめる場所です)


本物の牛みたいでしょう~(またがるのに、ちょっと苦労したけどね^^)

Posted by SAMURAI at
21:43
│Comments(0)