2015年05月31日
奄美パークで
今日は、昼から奄美パークでのイベント(ちびっこ 放送ディ 学)へ出かけました~
奄美の希少動物や生態系、動物保護の為の対策等の話など、色々なお話が聞けて、ちびっ子達も楽しく学んでいました

クイズなどもあり、とてもちびっこ達が喜んでいました

最後は写真を撮って貰って、ご機嫌でした~


奄美の希少動物や生態系、動物保護の為の対策等の話など、色々なお話が聞けて、ちびっ子達も楽しく学んでいました

クイズなどもあり、とてもちびっこ達が喜んでいました

最後は写真を撮って貰って、ご機嫌でした~

Posted by SAMURAI at
21:41
│Comments(0)
2015年05月30日
駄菓子屋
チビちゃんが、駄菓子屋に付き合って欲しいと言うので、チビちゃんの行きつけの駄菓子屋さんへ
初めて入った店だったけど、おばちゃんのほのぼのとした姿が、昭和の時代を垣間見た気がしました^^
本当に、奄美大島は良き伝統が息づいているんだな~と思いました

今日夕方は、久しぶりに先輩の家にお邪魔して、ギターの練習をしました~
練習よりも、いつの間にか話の方が多かったです

音楽は楽しいものですね~


初めて入った店だったけど、おばちゃんのほのぼのとした姿が、昭和の時代を垣間見た気がしました^^

本当に、奄美大島は良き伝統が息づいているんだな~と思いました

今日夕方は、久しぶりに先輩の家にお邪魔して、ギターの練習をしました~

練習よりも、いつの間にか話の方が多かったです

音楽は楽しいものですね~

Posted by SAMURAI at
21:51
│Comments(0)
2015年05月23日
沖縄から~
SAMURAI FESTA 2015 のポスターとプログラムが決定しました~
メインは沖縄の航空自衛隊南西航空音楽隊で~す!自衛隊の音楽隊では類のないジャズ、ポップスの演奏を主体とする「ジャズ・オーケストラ」編成をとり、豊富なレパートリーと幅広い音楽ファンのニーズに応じたプログラムは各地で好評を得ています。
オープニングを、奄美大島島唄者の実力者、別府まりかさんに飾ってもらいます
今回は、ジャズ・オーケストラの演奏で、ご存知のSAMURAI、島名勇太郎さんがコラボします。
また、赤木名中学校吹奏楽部との合同演奏等がプログラムに入っております。


関連hpは : http://www.mod.go.jp/asdf/amamiosima/

メインは沖縄の航空自衛隊南西航空音楽隊で~す!自衛隊の音楽隊では類のないジャズ、ポップスの演奏を主体とする「ジャズ・オーケストラ」編成をとり、豊富なレパートリーと幅広い音楽ファンのニーズに応じたプログラムは各地で好評を得ています。

オープニングを、奄美大島島唄者の実力者、別府まりかさんに飾ってもらいます

今回は、ジャズ・オーケストラの演奏で、ご存知のSAMURAI、島名勇太郎さんがコラボします。

また、赤木名中学校吹奏楽部との合同演奏等がプログラムに入っております。



関連hpは : http://www.mod.go.jp/asdf/amamiosima/
Posted by SAMURAI at
21:26
│Comments(0)
2015年05月23日
雨の日はプール
朝起きたら雨、、、
釣りの約束をしていたので、一応準備して海へ、、、
どうみても、釣りのできる天気じゃないと、渋々釣りを断念し帰宅
二度寝してから、プールへ
基礎体力の向上と体重管理のために、一週間に最低一度はプールで泳ぐと考えていたので、即、プールへ行き泳ぎました
案外、楽しく泳ぐ事ができ、大満足でした~

ママちゃんのお友達もいっぱい来られていました




釣りの約束をしていたので、一応準備して海へ、、、

どうみても、釣りのできる天気じゃないと、渋々釣りを断念し帰宅

二度寝してから、プールへ

基礎体力の向上と体重管理のために、一週間に最低一度はプールで泳ぐと考えていたので、即、プールへ行き泳ぎました

案外、楽しく泳ぐ事ができ、大満足でした~

ママちゃんのお友達もいっぱい来られていました


Posted by SAMURAI at
17:58
│Comments(0)
2015年05月19日
参観日
この前、ちびちゃんの初めての参観日に行きました~
みんなみんな、元気よく頑張っていました
楽しみです^^


ここから話は飛びま~す
今度のSAMURAI FESTA 2015で、先輩のギターが入る予定です
ずっと、コラボしましょうって話していて、やっと始動です

そうそう、この前のコンサートの打ち上げをしました~
沢山の人達に支えられて、感謝、感謝です>>>


みんなみんな、元気よく頑張っていました

楽しみです^^

ここから話は飛びま~す

今度のSAMURAI FESTA 2015で、先輩のギターが入る予定です

ずっと、コラボしましょうって話していて、やっと始動です

そうそう、この前のコンサートの打ち上げをしました~

沢山の人達に支えられて、感謝、感謝です>>>

Posted by SAMURAI at
22:40
│Comments(0)
2015年05月16日
里集落歓迎会
今夜は、里集落の歓迎会でした~
沢山の人が里集落の仲間になり、里集落を盛り上げて楽しんで貰いたいと思います
里集落の飲み会は、いつも楽しく本当に感謝しています。
また、芸達者や島唄のベテランの方が沢山おられて、いつも楽しい宴になります。

話が盛り上がって、いつの間にか時間が過ぎてしまいます。


今日は、こんなに沢山の方々が参加されました~

いつも、楽しい歌や芸を披露して下さっています。

宴の締めくくりはこれでしょう~定番の六月おどり、六調です



本当に感謝、感謝です

沢山の人が里集落の仲間になり、里集落を盛り上げて楽しんで貰いたいと思います

里集落の飲み会は、いつも楽しく本当に感謝しています。

また、芸達者や島唄のベテランの方が沢山おられて、いつも楽しい宴になります。

話が盛り上がって、いつの間にか時間が過ぎてしまいます。

今日は、こんなに沢山の方々が参加されました~

いつも、楽しい歌や芸を披露して下さっています。

宴の締めくくりはこれでしょう~定番の六月おどり、六調です

本当に感謝、感謝です

Posted by SAMURAI at
22:55
│Comments(0)
2015年05月16日
久しぶりの釣り
や~久しぶりの釣り
天気が良くて、真っ黒に日焼けしてしまいました~
やや波が高く、風が強かったけど、チヌを2匹ゲットして足早に帰りました

ちびちゃんも久しぶりにウロコとりをしました


天気が良くて、真っ黒に日焼けしてしまいました~

やや波が高く、風が強かったけど、チヌを2匹ゲットして足早に帰りました

ちびちゃんも久しぶりにウロコとりをしました

Posted by SAMURAI at
17:11
│Comments(0)
2015年05月15日
バーベキュー
今日は、宿舎の集まりでバーベキューでした~
なかなか、集まって飲み会の機会が少ないので、色々と話ができて有意義で楽しいゆうべでした~
子供達も楽しそうにはしゃいでいました



なかなか、集まって飲み会の機会が少ないので、色々と話ができて有意義で楽しいゆうべでした~

子供達も楽しそうにはしゃいでいました

Posted by SAMURAI at
23:46
│Comments(0)
2015年05月10日
請島(ウォークラリーIN請阿室)
今日は、請島(ウォークラリーIN請阿室)に行ってきました~
台風の影響で天気が気にはなっていたけど、晴天に恵まれて最高のウォーキング日和になりました~
大変美しい島で、心癒される島でした
古仁屋港より貸切船で請阿室港へ

船の中です



第7回と書いてありますが、第9回だそうです

いざ、歩きま~す

請島唯一の神社>>きょらしま神社(請阿室集落全体が見渡せ、風がとても気持ち良かったです

途中でお知り合いの方々と>>>

池地小中学校(今は子供がいなくて休校になっているそうです。)

折り返し>>>頑張りま~す


到着後、定番の貝汁を食べました~(とてもとても美味しかったです)

請島で贅沢なひとときを過ごして、帰路に>>>集落の方々に見送りに来て頂きました~


台風の影響で天気が気にはなっていたけど、晴天に恵まれて最高のウォーキング日和になりました~

大変美しい島で、心癒される島でした

古仁屋港より貸切船で請阿室港へ

船の中です

第7回と書いてありますが、第9回だそうです

いざ、歩きま~す

請島唯一の神社>>きょらしま神社(請阿室集落全体が見渡せ、風がとても気持ち良かったです

途中でお知り合いの方々と>>>

池地小中学校(今は子供がいなくて休校になっているそうです。)

折り返し>>>頑張りま~す

到着後、定番の貝汁を食べました~(とてもとても美味しかったです)

請島で贅沢なひとときを過ごして、帰路に>>>集落の方々に見送りに来て頂きました~

Posted by SAMURAI at
19:38
│Comments(0)
2015年05月08日
癒し‥‥
この前、金魚すくいでとった金魚を水槽で飼う事になりました
あまりにも可愛くて、時間を忘れて見入ってしまいます
何かしらないけど癒されています
餌をやる時が、一番楽しみでちびちゃんと交代でやっています~
だけど、生きものを飼うのは難しいので、ちびちゃんと勉強しながら頑張っています


あまりにも可愛くて、時間を忘れて見入ってしまいます

何かしらないけど癒されています

餌をやる時が、一番楽しみでちびちゃんと交代でやっています~

だけど、生きものを飼うのは難しいので、ちびちゃんと勉強しながら頑張っています

Posted by SAMURAI at
23:40
│Comments(0)